
農業・商業・漁業が大集合!! 第28回 宜野湾市産業まつり
宜野湾市といえば「大山の田芋」をはじめとした宜野湾市の地元企業や民間企業、農家さんの商品販売会がありました。 実際に商品づくりを...
宜野湾市といえば「大山の田芋」をはじめとした宜野湾市の地元企業や民間企業、農家さんの商品販売会がありました。 実際に商品づくりを...
南大東島のさとうきびで「ラム酒」を作っています。 緑ラベルは、さとうきびの絞りたてのフレッシジュースをそのまま発酵してラムにする...
北大東島の月桃を使った商品です。 「月桃葉潤水」は肌水で、全身ローションで頭の先から足の指の先まで使えます。 ホームページはこち...
今回ご紹介するのは、「ぽてちゅうパウンドケーキ」になります。 この「ぽてちゅうパウンドケーキ」は、2017年の離島フェアで優秀賞...
北大東島の特産品は、「じゃがいも麺」と「月桃せんこう」です。 「じゃがいも麺」は、もちもちして美味しいですよ。 「月桃せんこう」...
シージャーキーをおススメしたいと思います。 沖縄近海で捕れたマグロを自家製のタレでひたし、寝かせ、乾燥させて作った商品になります...
南大東島では、「さわらジャーキー」と言って、他のところではマグロばかり使われているのですが、南大東島だけで、さわらを使ったジャー...
おススメ商品をご紹介いたします。 弊社は、ノニ関連商品を中心に久米島の素材にこだわり、商品を作っております。 今回は、久米島のノ...
とれたてのサワラや、マグロから少ししか取れない魚の「ワタ」を塩漬けにしたり、南蛮漬けを作っています。 取れたての魚で作られた商品...
【苗字ボトル】 注文を受けた名前をラベルにあしらって、フルネーム・名前・苗字などをそれぞれのボトルにあしらってご注文を承っていま...
「うるまジェラート」は宮平牛乳とキビ砂糖で作っており、そこにうるま市宮城島のぬちまーすを練りこんだり、県内の有機農産物や減農薬と...
「おやつ村」は家族経営をしてます。 「じぃーまの黒ざーたー」は、美味しいサトウキビを黒糖にして作っていますので是非食べてみてくだ...